- 腸内細菌
「腸内細菌の世界へようこそ!」の第3話のテーマは痩せ菌!
「腸内細菌の世界へようこそ!」の第1話の編集作業は進んでおりまして、配信できるまでもう少しのところです。 第1話はブラウティア菌を取りあげ、麹を多く含んだ食材を積極的に摂取する内容になりました。また、第2話はアクネ菌を原因とするにきびをテ... - 栄養素
マグネシウムは常にカルシウムとともに・・・
昨日のコラムがカルシウムでしたから、今日はカルシウムとはともに様々な働きをしているマグネシウムを取り上げます。 カルシウムとのバランスは、マグネシウム1に対しカルシウムは2~3くらいがいいとされています。ただ現実にはその比率で食を進めてい... - 栄養素
骨は貯蔵庫だった!?骨にカルシウムをストックしておく!
今日は、ミネラルの話しに戻り、カルシウムです。カルシウムは骨や歯を丈夫にするというイメージが、子供のころから染みついている、そんなメジャーなミネラルですね。 このカルシウム、人体内に一番多く含まれるミネラルで約1kgの重量があります。もちろ... - 腸内細菌
昨日、YouTube動画「腸内細菌の世界へようこそ!」の第二話を撮りました!
昨日は、「腸内細菌の世界へようこそ!」の撮影日でした。朝の10時に集合、台本の読み合わせをし、構成のチェックをして、撮影がスタートしました。撮影終了が午後9時半。お疲れ様でした! 5月1日に第一話を撮り終えていましたので、昨日の第二話は比較的... - 栄養素
見た目、ナトリウムの機嫌を伺い活動するカリウムを例えると・・・
昨日までのコラムでは少し脱線致しましたが、今日からミネラルに戻ります。 前回はナトリウムのお話しでしたが、今日はナトリウムとは表裏の関係のカリウムについてです。 ナトリウムのところでも触れましたが、細胞が活動するためには、その内外に水分が... - 腸内細菌
犬の腸内細菌の検査結果から、改めてわかったこと・・・
今日はミネラルから少し離れて、ブレイクタイム!?で、犬の腸内細菌についてです。 昨日のコラムで八丁堀のワインバーのお話しを致しました。そのワインバーを切り盛りされている美人親子が、家で飼っておられるワンちゃんの腸内細菌にまつわる話しをした... - 栄養素
精製塩と天然塩はどう違うのか?ナトリウムさえ摂れればいいってものでもない?!
昨日の夜に東京入りしました。ひとまずホテルにチェックインしてから、八丁堀のいつものワインバーにお邪魔しました。21時ころから23時くらいまで、飲んでましたかね・・・昨日はお店もゆっくりだったので、カウンター越しにオーナーのお嬢さんと、お母さ... - 栄養素
あなたの細胞を維持していて、生きていくために必須のナトリウム!
今日から身体にとって欠かすことの出来ないミネラルについて見て行きます。 まずは、馴染み深く、ミネラルの王様のような存在のナトリウムです。ナトリウムというと、まずは「塩」というイメージがわきます。 そして、食事をする際に、塩分量はとても気に... - 栄養素
身体にとって欠かせない成分のミネラルとは?
昨日、一昨日と‟にきび”について見てきました。今日からは、再び、栄養素を見て行くシリーズ!?に戻りたいと思います。 ビタミンに関しては、いったん終わりましたので、今日からは5大栄養素の最後、ミネラルです。 画像は、人が水を飲んでいるシルエット... - 腸内細菌
ストレスでにきびが出来るそのわけとは?!
昨日の続きで今日も‟にきび”がテーマです。 画像は、にきびを気にする女性のイラストですが、何となく見た感じ、ストレスを抱えている雰囲気です。 そうなんです!ストレスによりにきびが出来るのです!その原因となる4つの身体への影響を見ていきましょ...