私の腸内細菌検査結果
昨日のコラムで、私自身の腸内細菌検査結果をお伝えすると話していました。
今日は、1回目と2回目そして、その検査結果を公表します(笑)。
別に私の検査結果はまったく気にされなくてもいいのですが、
一度調べてみたいと思われる方の参考になればと思います。
まずは1回目は、アトラス社で行いました。
4年前に大腸ポリープを内視鏡で手術した身としては、多少不安はあったのですが、
その後、腸内環境に気を使っていたこともあり、結果は上々でした。
特に、酪酸産生菌の中のRoseburiaという菌が他の方の平均値の7倍保有しておりました。
この菌は、免疫力を高める菌で、この3年の間、コロナ罹患しなかったことに裏づけられるように、
インフルエンザも一度もかかったことのない理由も、わかった気がいたしました。
また、乳酸菌は欧米人には多く、アジア系の人は少ないというのは正しいようで、
乳酸菌は保有していませんでした。
食物繊維の消化能力も高く、腸内はとてもいい状態のような検査結果でした。
2回目の検査は、弊社が取引のある「FloraScan」で行いました。
結果は、FaecallibacteriumというRoseburiaと同じ酪酸産生菌を多く保有していました。
Roseburiaの数値は前回よりも少なかったですが、それを十分補えるだけのFaecallibacteriumの
保有量でございました。
2回目の検査で顕著だったのは、Bifidobacterium(ビフィズス菌)が極端に少なかったことです。
1回目も少なかったので納得なのですが、このBifidobacteriumは“おぎゃー”と生まれた赤ちゃんの占有率が
非常に高く(ほぼ100%近い)、年齢とともに減っていく菌です。
弊社で検査した多くの方を見比べると、年齢とともに減少しているのがすぐにわかります。
もちろん、他のいい菌に置き換えられている場合が多いですから、そんなに心配する必要はありません。
しかし、悪玉菌と言われる、健康に悪い影響を及ぼす菌が占有率を上げていると問題です。
Bifidobacteriumについては、明日のコラムでお話ししたいと思います。
追記:添付の画像は弊社の検査結果レポートのサンプルです
「FloraScan」の検査結果レポートに加えて、細菌ごとにレポートにしてお伝えしています
コメント