腸内細菌– category –
- 腸内細菌
痩せるために、あなたは、アッカーマンシア菌を増やすべきか?ブラウティア菌を増やすべきか?
昨日は、痩せ菌を代表する‟アッカーマンシア菌”を取り上げました。そして今日は引き続き痩せ菌なのですが、以前に4月17日のコラムで取り上げました、‟ブラウティア菌”について見ていきたいと思います。 昨日のアッカーマンシアは、食物繊維を摂らない欧米... - 腸内細菌
「腸内細菌の世界へようこそ!」の第3話のテーマは痩せ菌!
「腸内細菌の世界へようこそ!」の第1話の編集作業は進んでおりまして、配信できるまでもう少しのところです。 第1話はブラウティア菌を取りあげ、麹を多く含んだ食材を積極的に摂取する内容になりました。また、第2話はアクネ菌を原因とするにきびをテ... - 腸内細菌
昨日、YouTube動画「腸内細菌の世界へようこそ!」の第二話を撮りました!
昨日は、「腸内細菌の世界へようこそ!」の撮影日でした。朝の10時に集合、台本の読み合わせをし、構成のチェックをして、撮影がスタートしました。撮影終了が午後9時半。お疲れ様でした! 5月1日に第一話を撮り終えていましたので、昨日の第二話は比較的... - 腸内細菌
犬の腸内細菌の検査結果から、改めてわかったこと・・・
今日はミネラルから少し離れて、ブレイクタイム!?で、犬の腸内細菌についてです。 昨日のコラムで八丁堀のワインバーのお話しを致しました。そのワインバーを切り盛りされている美人親子が、家で飼っておられるワンちゃんの腸内細菌にまつわる話しをした... - 腸内細菌
ストレスでにきびが出来るそのわけとは?!
昨日の続きで今日も‟にきび”がテーマです。 画像は、にきびを気にする女性のイラストですが、何となく見た感じ、ストレスを抱えている雰囲気です。 そうなんです!ストレスによりにきびが出来るのです!その原因となる4つの身体への影響を見ていきましょ... - 腸内細菌
皮膚バリアが崩れたときに、にきびが・・・その皮膚バリアとはいったい何なのか?
画像が‟にきび”に悩む女性をイメージしたイラストですが、にきびと言えば、3月23日ににきびの原因となるアクネ菌について書きました。 このコラムは皆さま、特に女性の方の関心事が高いようですので、再度、より詳しく書かせていただきます。 今回、腸内細... - 腸内細菌
今日は「腸内細菌の世界へようこそ!」の第一話の撮影日でした!
今日は、動画配信予定の「腸内細菌の世界へようこそ!」の第一話本番の撮影日でした! 朝の10時から撮影しはじめ、終わったのは22時半。 12時間以上にも及ぶロングランでした。 前回は3月に試し撮りを行いましたが、原稿も若干修正し、撮影場所も変更しま... - 腸内細菌
ビタミンは体内にどうやって吸収されていくのか?
ビタミンには油になじみやすい脂溶性のビタミンと、水になじみやすい水溶性のビタミンがあることは、昨日のコラムでお伝えしました。 そのビタミンがどうやって体内に吸収されるのか?ですが、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンでは、まったく吸収される仕組... - 腸内細菌
腸内細菌(Bacteroides、大腸菌)も産生するビタミンKとは?
体内ではほとんど合成できないビタミンですが、例外もあり、その例外の1つビタミンDについて昨日は見てきました。今日は同じく例外の1つ、ビタミンKについて見て行きたいと思います。 ビタミンKについては、どうやら腸内細菌によっても作られるとのこと... - 腸内細菌
ブラウティア菌と血糖値上昇について・・・
昨日のコラムで、「腸内細菌の世界へようこそ!」の動画配信の経過報告をさせていただきました。この中で、ブラウティア菌が第一話の主役と申しておりましたが、このブラウティア菌について、今日は少し触れていきたいと思います。 このブラウティア菌です...