栄養素– category –
- 栄養素
消化・吸収・代謝を語るには、消化酵素と腸内細菌の両方を見据える必要がある!
ここまでコラムを年始から続けて来まして、毎日様々なテーマで書いてきました。 主に腸内細菌の話題が多かったように思いますが、人の健康にとって腸内細菌は非常に重要な要素なのですが、その腸内細菌もすべて人が何を食べるかによって影響を受けるわけで... - 栄養素
酵素を豊富に含んだ食物を摂取すると、人体にそのまま酵素の働きとして作用するのでしょうか?
昨日は、たんぱく質を分解する酵素の1つであるペプシンを最後にご紹介しましたが、今日はもう少し詳しく触れていきたいと思います。 たんぱく質の分解酵素であるペプシンですが、元々は胃壁から分泌されるペプシノーゲンが胃液中の塩酸にふれると活性化し... - 栄養素
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?飲み物編!やっぱり甘いものは高FODMAPなんだな!
今日はFODMAPの食材を考えるシリーズ!?の最終回になりますが、飲み物編です。 飲み物編は表を見比べてみると比較的わかりやすいですね。インスピレーションで、‟甘そう!?”と思うものは、だいたいが高FODMAPに属しています。 アップルジュースや、マン... - 栄養素
肉、魚、卵など高たんぱく、高脂質な食材が、低FODMAPなんですよね!?
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?今日は、肉、魚、卵編です! まず、FODMAPの表を見るとわかりますが、高FODMAPに属しているのがソーセージだけという、超シンプルなものであります。 何となく、豚肉や牛肉(赤身)、鶏肉、羊肉とくると、高FODMAPに属す... - 栄養素
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?最も判別しづらいフルーツ編です!
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?今日は、フルーツ編です! これまでのシリーズでは、この食材はおそらく高FODMAPだなとか、いや低FODMAPに違いないとおおよその予想が出来たのですが、今回のフルーツに関してはよくわかりません!? それこそ、FODMAPの... - 栄養素
乳製品のFODMAPは牛乳は高FODMAPですが、チーズはいろいろ、ヨーグルトも基本は高FODMAPですが、個別チェックを!
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?今日は、乳製品です。 まずは、牛乳ですね!ズバリ高FODMAPになります!加えて、乳酸を含む乳製品はすべて高FODMAPです。 これに対し、バターが低FODMAPなんですよね。この区別がいまいち理解できないところですが、その... - 栄養素
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?調味料編!蜂蜜はNGってほんと!?
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?今日は、調味料編です。 まず、高FODMAPの食材として、蜂蜜(画像)が上げられます。蜂蜜は、以前のコラムでも取り上げましたが、1歳未満の乳幼児には与えてはいけない食材です。これは蜂蜜に含まれるボツリヌス菌による... - 栄養素
FODMAPの食材を考えるシリーズ!?今日は野菜と芋類編です!
FODMAPを考えるシリーズ?!昨日は穀物について見てきましたが、今日は野菜やいも類です。 細かく確認するには、高FODMAPと低FODMAPの掲載された表をご覧いただくのがいいのですが、今日も特徴的なものを上げてみたいと思います。 基本的には、イヌリンな... - 栄養素
FODMAPを考えるときに、まずは穀物について知っていると、分別がしやすくなります!
FODMAPを考える場合、高FODMAPなのか、低FODMAPなのかで判別するのですが、表を照らしてみないとなかなかわかりずらいですよね。 野菜、フルーツ、いも類などは特にわかりずらいです。そこで、一番判断しやすいのは、穀物類かと思います。 穀物は、まず米... - 栄養素
腸の不調を感じる方はFODMAPに気を付けて!
今日もFODMAPについてですが、FODMAPとは昨日のコラムの中で、4つの糖質ということで気を付けなければいけないことをお話ししました。 では、そもそもFODMAPとは端的に言うとどういうものなのでしょうか? FODMAPとは、小腸内で消化吸収されにくい糖質の...